ホエールズ サポーターの皆さん
いよいよ、2012年シーズンが開幕しました!
最高の五月晴れの日曜日、GIANTSとの初戦となりました。
チームのメンバーも試合開始1時間半まえには、グランドに全員集合、みんなテンションあがってましたね。

ホエールズ先発は新加入のキョウヘイ君が選ばれました。
そしてその球を受けるのは、去年からチームに参加してくれているダイスケ君。
去年はダイスケ君のお父さんが、ホエールズのキャッチャー兼ヘッドコーチを担当されていました。
今年はそのあとを受けてのキャッチャー起用。
若手二人のコンビネーションに期待が高まります!


また、一塁にはタカシさん(ヒロキさん)、2塁には イツトさん(勝田さん)、3塁 太郎監督、ショート 川崎嶺君、レフト 高橋さん、センター 羽場ダイスケ君、ライト 津田嶺君 エクストラバッター で 清水コウスケ君、内田マサヨさん、松山さん、かず という布陣でゲームスタートです!!
ゲームは相手1点リードで迎えた3回表、、、ホエールズの攻撃
2アウトからの3連打、相手のけん制みすもあり2点を奪い、逆転に成功!!
ピッチャーのキョウヘイ君も初回こそ制球に苦しんだようでしたが、その後は安定してすばらしいピッチングを披露!
威力のあるストレートがビシビシと決まる様はまるでダルビッシュ!
いい男ぶりも?!も負けてないよ(笑ね。
さあ次は4回のホエールズの攻撃。
ここでは同じく新加入の川崎嶺君がその抜群の野球センスを披露!
内野安打で出塁後、足を生かしてすぐさま2塁へ。
しつこくけん制されたにもかかわらず一駿のタイミングを見逃さず盗塁を決めてしまうあたりは、さすが。
またその後、3塁へ進み、内野ゴロの間にホームへ!
貴重な追加点を入れることに成功しました。
5回からは疲れのみえはじめた キョウヘイ君にかわり チームのエース ベテラン高橋さんがマウンドへ。
しかし急な登板だったせいもあり相手に逆転をゆるしてしまいました。
このまま、1点差でまけてしまうかもと思われた最終回、ホエールズの攻撃。
2アウト、ランナー3塁という場面で登場したのは、こちらも新加入のコウスケ君。
彼は今日の初打席がこの大事な局面となりました。
普段は明るい彼ですが、このときばかりはかなり緊張した面持ちでバッターボックスへ。。。。
かなり緊張していたとのことですが、なんと彼がこの場面でセンター前ヒットを放ちます!!
これで同点!!
おしくもあとがたおれてゲームセット。
初戦は 引き分けとなりました。

新メンバーでの初戦ということで、いろいろ手探り状態のところもありましたが、総じていい点が目立ったゲームでした。
13日はASAHI戦です。
このチームも今年はかなり戦力UPしているようですが、負けるわけにはいきません!!
Lets go whales